ジック スタッフ
Posts by スタッフ ジック:
梅雨対策 ジック ヘアー 酸性ストレート
酸性ストレートって?通常の縮毛矯正との違いは?
今までストレートをされてきた方の中でこんな経験した事がある人がいると思います。
『ストレートしたら最初と違い髪の毛が傷んだ』
『ストレートしたら真っ直ぐすぎて人形のような不自然なストレートになった』
などなど、ストレートで過去に失敗されて仕上がりに満足しなかったという人も多いと思います。
そんな方のために、今回酸性ストレートの特徴や、通常の縮毛矯正との違いを一般の方にもわかりやすく解説していきたいと思います。
酸性ストレートって何?

酸性ストレートとは、通常のアルカリ剤を使った縮毛矯正とは違い、酸性領域で髪の毛を真っ直ぐに施術するサービスです。
一般的に、アルカリ剤を用いた縮毛矯正では、弱酸性である髪の毛をアルカリ剤を使って膨潤&軟化させ、その後にアイロンによる熱処理を行う事で髪の毛をまっすぐにしていきます。
その際、アルカリ剤は髪の毛へ負担がかかり、ダメージになりやすいというのがデメリットでした。
酸性ストレートでは、弱酸性の薬剤を用いる事で髪の毛への負担を最小限に抑えつつ、アイロンによる熱処理を工夫する事でくせ毛でもしっかりとストレートヘアにする事ができるんです。
酸性ストレートはこんな人にオススメ

下記に1つでも当てはまる人がいたら、酸性ストレートをオススメします!
自分にどれが当てはまるかチェックしてみましょう。
ズバリ カラーリング(白髪染)をしている

近年お客様のカラーリングに対するニーズは多様化し施術も複雑になりブリーチや高アルカリのカラー剤を使った施術が多くなってきました そのため髪の毛への負担がとても大きくなっている気がします。そこへ更にアルカリ剤をもちいたストレートをすると髪の毛へのダメージが進み本来の美しい艶髪ストレートとはかけはなれた状態になってしまうかもしれません
ダメージをきにされている方であれば、酸性ストレートの方をオススメします。
クセはそこまで強くないけど縮毛矯正をしている人

剛毛でクセがとても強い人の場合、ある程度のアルカリ剤による薬剤の力が必要な場合があります。ですが、クセはそんなに強くないけど、天然パーマでウネリや変なクセが気になるという方は、酸性ストレートを一度試してみてもいいと思います。
酸性ストレートでもクセは伸びますし、髪の毛への負担を最小限にしつつ髪の毛がストレートヘアになればよりGoodですよね。
髪の毛が痛みやすい人

もともと髪の毛が痛みやすい人っていると思います。何もしてないのにパサつきやすかったり、枝毛ができやすかったり。そんな方はアルカリ剤を使った縮毛矯正より、酸性ストレートの方が良いです
髪の毛が痛みやすい人の場合は、縮毛矯正以外でもカラーやパーマなど、ダメージを抑えるための前処理、特殊なトリートメントなどを使ってしっかりとケアしながら行わないと、切れ毛や髪の毛がボロボロになりやすいです
安さや回転重視のサロンではなくしっかりと時間をかけて施術してくれるお店を選びましょう。
自然なストレートヘアにしたい人

今までアルカリ縮毛矯正をやっていたけど、やっぱりまっすぐすぎる仕上がりが嫌っていう人多いと思います。
経験が少ない美容師の場合、どうしても薬剤を長く放置しすぎて痛ませてしまったり、アイロンの熱が強すぎて髪の毛が炭化しやすくなるケースがとても多いように感じます。
そんな経験を過去にした事がある人は、酸性ストレートで丸みのある柔らかい仕上がりになるのでオススメですよ
以上梅雨時期に向けて縮毛矯正を考えている方
参考にしてみてください
メテオカラーのご紹介です
こんにちは今週に入りだいぶ肌寒くなってきましたね
今回はおすすめメテオカラーのご紹介です。
ヘアカラーと酸熱トリートメントを同時に施術する髪質改善トリートメントカラーです。カラーのアルカリを利用して髪の内部に補修成分を浸透させることで、ツヤや手触りを向上させ、ダメージレスでカラーリングすることができます。

メテオカラーの主な特徴は次のとおりです。
★髪の内部の骨格を整える酸熱成分や保水力のあるソルビトールを配合している
★pHが酸により過ぎていないため、髪が柔らかくしなやかで従来のトリートメントでは繰り返すと
が硬くなってしまうというデメリットを解消している
★ツヤやまとまりが1ヶ月程持続します
またメテオカラーは、髪の毛がパサついている、カラーの色味がすぐ抜ける、髪にまとまりがない
などの髪質に悩んでいる人おすすめいたします
メテオの講習会に行ってきました
こんにちは10月に入りましたね。
昨日は熊本で今話題のメテオの講習会に行ってきました。

熊本はあつかったな

メテオとはいわゆる酸熱トリートメントを使った髪質改善メニューの総称です。
モデルさんは2週間に1度そめてるらしいです。ダメージレベルは10段階評価の5

仕上がりの写真です すごい!
メテオに入っているグリオキシル酸 レブリン酸など有効成分がアイロンの熱による脱水縮合で髪の内部を整えてくれます なので必ず最後にアイロンします。
サラサラ 艶効果もお手入れ次第……もありますが1か月半ほど持続いたします。
最近髪の毛にコシがなくなった方や艶が欲しい方極力ダメージを起こしたくない方
に是非お勧めいたします。
髪質改善 酸性ストレート

日曜日初めてご来店いただいたお客様です 縮毛矯正は一年ぶり
ご希望は縮毛矯正とカラーです

髪質は見た感じ本当にデリケートで通常の縮毛矯正はでは対応できませんので酸性ストレートで施術させてていただきました

ジックの酸性ストレート縮毛矯正はクセの強さやカラーの履歴 髪の太さ細さ 水分量 キューティクルの状態 など髪質に合わせご提案施術させて頂いております

とてもいい感じになりました ご質問等ございましたらLINEでも承っておりますのでお気軽にお問い合わせくださいね @783devcm
酸性縮毛矯正&カラーのお話
梅雨にむけて前回に引き続き酸性縮毛矯正&カラーのお話です。
カラーも定期的に白髪染めをしています
クセは見ての通りかなり強い いわゆる波状の強クセ
大人世代の髪質は本当にデリケートで傷みやすいです 20代の頃縮毛矯正をかけはじめ 30代中盤から後半にかけカラーリングも白髪染めになり年々染める期間が短くなってきて最近はあまりきれいに癖が伸びなくなってきた そう感じている方もいるのではないでしょうか?
クセの強さ種類 年代 カラーの履歴 髪の太さ細さ 水分量 キューティクルの状態 などなどに合わせご提案させていただきます
酸性ストレートについて
今日は暑かったですねー
酸性ストレートは文字の通り酸性領域の薬剤を使用して施術するストレートです
メリットは以下の通りです。
★ダメージが少ない
酸性ストレートは、アルカリ性ストレートよりも髪のダメージが少なく、髪の健康を保つことができます。酸性ストレートを行うと、髪のキューティクル層が閉じるため、髪の毛がより艶やかで滑らかになります。
★自然な仕上がり
酸性ストレートは、自然な仕上がりを実現することができます。アルカリ性ストレートは、髪を完全にストレートにするために髪の毛のタンパク質を変性させるため、髪がペラペラになる可能性があります。一方、酸性ストレートは、髪を滑らかにするために必要なタンパク質を保持しつつ、自然な仕上がりを実現することができます。
★髪型の自由度が高い
アルカリストレートに比べ様々なスタイルを楽しむことができます。
ただし、酸性とはいえ化学処理剤を使用するため、髪のダメージや敏感肌の人には適していない場合があります。必ず、お店で相談し、適切な処理方法を選択することが大切です
桜を見に行ってきました
おはようございます。
先週は玖珠町三島公園に桜を見に行ってきました。
とても綺麗でおすすおすすめします。
そして昨日はおふくろの誕生日 こどもが料理を作ってくれました
とても喜んでくれました
【ゴールデンウイークのおしらせ】
ゴールデンウイーク期間中スタッフのお休みがございます お電話
lineでお問い合わせくださいね
寒さも少し緩み本格的な春が近づいてきましたねー
今回は明るく染めたいとのご希望のお客様に脱白髪染めカラーをしてみました。
脱白髪染めとは白髪を暗く染めて隠すのではなく、ブリーチを使いハイライトなどで明るくデザインし、色のコントラストを減らすという新しい考え方。白髪を隠すのではなく活かすってこと。実は、オトナ世代にとってメリットばかりの方法なのです! カウンセリングしながらデザインしていきます クーポンメニューには【脱白髪染めカラー】はございません お時間もデザインによってかわります 気になる方は是非一度お電話してくださいね 0975677171 佐古まで
人気メニューヘッドスパのご紹介
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今回はお店の人気メニューヘッドスパを紹介したいと思います。
アジアンリゾートで”癒し”をテーマに生まれたヘッドスパ(クリームバス)
アロマオイルとトリートメントを用いて頭部全体と毛髪のケアを行い、艶やかでサラサラの髪をもたらすと共に炭酸シャンプーで血行促進 毛穴の洗浄 リラクゼーション効果を与えます。
最近抜け毛が気になる……髪本来の美しさを目覚めさせますよ!